


いつでもどこでも。
たとえ眠くても




誰が教えたわけでもないんだけど。


CHティモの娘ちゃん。
CHひぃたんとCHみぃたんですが。
今回外交配ではありますけど。
きっちりしっかり。
完璧すぎるラインブリードです

やっといたのよ。このラインが

アウトに行くと。
良いも悪いもどう成長するか・・・
楽しみと不安と隣り合わせで。
結局成長見なくちゃわからない。
でもラインだから。
産まれた瞬間。さすがにショードッグ

だいたいわかるのよ。
顔や性格や完成姿が

だから今回。ひぃたんみぃたんの合わせて

産まれた時からの予想通りだった。
でもね。さすがに。
歯も噛み合わせもね。本数だって。
こればっかりは歯が生えてこなくちゃショードッグとの確信は持てないじゃん。
本数足りてなくても。かみ合わせ微妙でも良いなら。
産まれた瞬間素晴らしいショードッグだわ

あたし達の頭の中。そんなにお花畑じゃないからね。
色々見極めて。
でもやっぱりDNAって凄いよね。
正確も含め。想像通り

ホントは使いたくないクリームも。
もうラインがいない以上、使わなくてはならない状況で。
それでも救いなのが。
クリームのくせして色素がね

だから救われてる。
ブラタンでも。持ってなきゃ絶対にチョコは出ない。
信じられない人がいるかもしれないけど。
それはこのラインで証明できると思ってる。
だってこのライン。持ちあわせていないのよ。チョコの遺伝子を!
例えレッドであろうがブラタンであろうが。
色素が落ちたなら使えないし使わないし。
こだわるべきトコロはもちろん色素だけじゃない。
だけど色素無視して繁殖をしてはいけない。ってホントに思う。
産まれてまだ。目も開かなきゃ歩けもしないのに。
ショードッグかペットか。
見極められなくちゃいけないんだね

素晴らしわぁ〜

色素はもちろん持ってるとの前提で。
赤が出ればホットする。
黒が出れば正直嬉しい。
クリーム出れば色素が乗るまで気が気じゃない。
牛柄出たら・・・残念・・・
正直コレが本音。
牛柄でも色素が落ちる事ないような繁殖しかしてないから。
問題はないんだけど。
一番わかりやすいカラーでお話ししてみました。
でもホントはね。
カラーだけでヤッター!!!なんて。
思ってないよ。
そんな単純な事じゃない。
ここまで作ってきたラインだから。
そこまで心配する必要はないんです。
これがラインなんです。
ずっとずっと作ってきたラインだから。
昔むかし。ある

その牡を使った犬舎は沢山あるでしょう。
でもその

そこから先は全く別の血統です。
そこを勘違いなされないように・・・と願っても。
届かない
